フルート講師の重政有紀です。
みなさん、こんにちは♪♪
もぅ、お花見はいかれましたか??(≧▽≦)
私は、残念ながら行けておりません、、、
もう散ってしまいそうですね、、、
先日、
一週間に、3回もお花見しましたよ~♪
とおしゃっていた、会員様もいらっしゃいました(*^-^*)♪
うらやまし~です(≧▽≦)
さてさて、
前回に引き続き、フルートの材質についてですね♪
シルバー、ゴールド、プラチナと、、、
色々あるでしょ(≧▽≦)♪
で~も~♪
金属だけではないんですよ!!
前回、ちょろ~っとお話ししましたが、、、
そう!!
木製のフルートです♪♪
イメージはピッコロが長くなったもの、、、と、いった感じでしょうか☆
材質は、ピッコロ、クラリネットと同じものですね♪
あまり、お見かけすることはないかもしれませんが、
金属製のフルートとはまた違った、丸みのある、非常に柔らかい音色が特徴的ですね(*^-^*)♪
フルートの特徴である、
キラキラ、ピカピカ感はないですが、
木製のフルートも、なかなか悪くないですよ~(≧▽≦☆”
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|