ドラム講師の川口昌二です。ロックアーティストも老年期を迎えている人は少なくありませんが、その年齢を感じさせない活動に頭が下がります。
今回話しをしたいのは、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズについて。彼のボーカルですが、正直なところ始めの頃はミック・ジャガーの箸休め的なものに感じました。ストーンズファンへのボーナスのようにしか思えませんでした。しかし年齢を重ねる毎に彼ならではの音楽になっていきます。誰でもないキースが歌うからこの曲は格好良い、そう感じさせる強いインパクトがあるのです。一言でいえば人生が声に現れているのですが、その味わいたるやなかなか出せるものではありません。
御年70過ぎにして新たに子供を授かるミック・ジャガーもすごいですが、顔のしわに見合った言葉を曲にも深く刻むキース・リチャーズの魅力は衰えを知りません。以下大好きな曲です。
「This Place Is Empty」、「Thief In The Night」、「How Can I Stop」、「Slipping Away」、「The Worst」、「Thru And Thru」。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|